すとぷりライブ名古屋2020会場までのアクセスが知りたい!
すとぷりライブ後に泊まるおすすめのホテルは?
すとぷりライブ名古屋2020についてご覧いただきありがとうございます!
すとぷりが2020年最初のライブを名古屋を行うことになったよね。
すとぷりライブ名古屋2020チケット当選倍率についてはこちら
すとぷりライブ名古屋2020チケット当選倍率がヤバい!当落結果も!
すとぷりライブグッズの販売時間に関してのまとめ
すとぷりライブグッズ販売時間と注意点まとめ!売切れ前に買う方法も
すとぷりライブグッズ2019の販売時間やデザイン価格のまとめはこちら
すとぷりライブグッズ2019販売時間やデザインと価格まとめ
すとぷりライブチケット当選倍率についてのまとめました
すとぷりライブチケット歴代の倍率と当落結果まとめ
この記事では、すとぷりライブ名古屋2020の会場であるナゴヤドームまで公共交通機関や車での行き方や、おすすめホテルについてまとめているよ!
興味のある方は、気軽に見ていってね!
すとぷりライブ名古屋2020の日程と会場

すとぷりが初めてナゴヤドームでライブが開催される!
そこで、すとぷりライブ名古屋2020の日程と会場についてご紹介していくよ。
すとろべりーめもりーVol. Next!!の日程
2020年3月21日(土)
すとぷりライブ名古屋の会場
- ナゴヤドーム
住所:愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1−1
電話:052-719-2121
ホームページ:http://nagoya-dome.co.jp
ところで、ナゴヤドームでライブを行うグループやアーティストはたくさんいるよね!
ナゴヤドームで行われた過去のライブの記事もあるよ!
2018年
KAT-TUNコンサート2018グッズ販売開始や並ぶ時間は?
AAAドームツアー2018セトリネタバレ!グッズ販売時間は何時から?
キスマイ冬コン2018グッズ販売時間はいつから?売り切れ続出?
2019年
AAAドームツアー2018セトリネタバレ!グッズ販売時間は何時から?
TWICEツアー2019のチケット当選確率がやばい!先行や一般も!
星野源ドームツアー2019のチケット当選確率は?先行や一般はいつ?
TWICEドームツアー2019グッズ販売時間はいつから?一覧も!
東方神起5大ドームツアー2019チケット倍率はヤバい?穴場は?
2020年
水樹奈々ライブ2020の開演時間は何時から?グッズもチェック!
RADWIMPSライブツアー2020当選倍率がヤバい!当落結果も!
すとぷりライブ名古屋2020会場までのアクセス

すとぷりライブ名古屋2020の会場であるナゴヤドームまでのアクセスについてまとめていくよ!
どちらかというと、名古屋にあんまり来たことが無い方向けに書いているよ!
公共交通機関
名古屋駅からナゴヤドームへ行く場合
新幹線で名古屋駅にお越しの場合、ナゴヤドームへ行く場合は地下鉄を利用するのがおすすめ。
ナゴヤドームの最寄駅は、ナゴヤドーム前矢田。
ここへ行くには、地下鉄の名城線という路線に乗らないといけないんだよね。
でも、残念ながら名古屋駅から直通で名城線は配置されていない。
名古屋駅から名城線へアクセスするには、東山線か桜通線に乗らないといけない。
- 東山線からのルート
名古屋で栄・東山公園・藤が丘方面行きに乗る→伏見→栄で下車して名城線の市役所・大曽根方面(右回り)に乗り換え→久屋大通→市役所→名城公園→黒川→志賀本通→平安通→大曽根→ナゴヤドーム前矢田で下車
- 桜通線からのルート
名古屋で今池・新瑞橋・徳重方面に乗る→国際センター→丸の内→久屋大通で市役所・大曽根方面(右回り)に乗り換え→市役所→名城公園→黒川→志賀本通→平安通→大曽根→ナゴヤドーム前矢田で下車
セントレアからナゴヤドームへ電車行く場合
セントレアから電車でナゴヤドームへ行く場合は、名鉄金山駅で地下鉄に乗り換えればそのままナゴヤドーム前矢田に行けるので便利。
セントレアから金山で下車し、地下鉄に乗り換え名城線・名港線栄・大曽根方面(右回り)→東別院→上前津→矢場町→栄→久屋大通→市役所→名城公園→黒川→志賀本通→平安通→大曽根→ナゴヤドーム前矢田で下車
すとぷりライブ名古屋2020のついでに名古屋駅周辺に泊まって翌日観光しようという人もいるよね。
名古屋駅からは上の名古屋駅からナゴヤドームへ行く場合を参考にしてね!
車
名古屋都市高速道路から
- 高針・四谷方面からの場合
春岡出口で高速道路を降りる。
中道交差点を右折して約3km。
- 千音寺方面からの場合
吹上東出口で高速道路を降りる。
中道交差点を左折して約4km。
東名高速道路から
名古屋ICで高速道路を降りる。
広小路通を西へ約8km進み、今池交差点を右折して約2km。
名神高速道路・中央自動車道から
春日井ICで高速道路を降りる。
国道19号線を南に約11km進み、平安2交差点を左折して約1km、矢田5交差点を右折。
名古屋第二環状自動車道から
勝川ICで高速道路を降りる。
国道19号線を南へ約4km走り、平安2交差点を左折して約1km、矢田5交差点を右折。
すとぷりライブ名古屋2020おすすめのホテル

すとぷりライブ名古屋2020の日程は3月21日(土)だよね!
当日はライブを楽しんで、翌日は観光などを楽しむために泊まっていく方も多いんじゃないかな。
そこで、すとぷりライブ名古屋2020のおすすめホテルを、価格、距離、駅近の観点から紹介していくね!
価格で選ぶすとぷり名古屋2020おすすめホテル
- リニアホステル
住所:愛知県名古屋市北区大曽根3丁目10−7
電話:052-991-8700
ナゴヤドームから一駅の大曽根駅にあるホステル。
おそらくここがナゴヤドームから一番近い。
観光はしないけれど、当日遅くに帰宅するのは面倒だし疲れるから宿泊してすぐ帰るならココが一番いいかも。
料金も土曜日や祝日のシングルは4,200円とお値打ち。
だだし、繁忙期などにより価格の変動の可能性もある。
詳しいことは、リニアホステル公式ホームページでチェックしてみてね!
距離で選ぶすとぷり名古屋2020おすすめホテル
- シティホテルドーム
住所:愛知県名古屋市東区東大曽根町33−17
電話:052-935-1234
上で紹介したリニアホステルは、ホステルなので共用スペースが多い。
こちらのシティホテルドームは、ナゴヤドームから一番近いビジネスホテルだ。
すとぷりライブ名古屋2020で利用するにはもってこいの立地だね。
シティホテルドーム公式ホームページをチェック!
駅近で選ぶすとぷり名古屋2020おすすめホテル
- 名古屋駅前モンブランホテル
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目14−1
電話:052-541-1121
翌日観光するという方や、名古屋駅周辺で泊まりたいという方はこちらがおすすめ。
駅からの距離や価格、部屋のきれいさを考えた結果だ。
こちらより、安いホテルもあるけれど、部屋が狭すぎたりちょっと古いなどの要因がある。
周辺には、飲み屋さんやデパートもあるので大変便利だ。
名古屋駅前モンブランホテルホームページを見てみる。