2018年8月5日(日)の22:00から放送の「林先生が驚く 初耳学」に大学体育会系相撲部に初の女性主将になった奥村百花さんが登場します。
この放送では、動画共有アプリの「Tik Tok」でプロモーション動画を作って部員数を増やす奮闘するという内容になっています。
そこで、奥村百花(立教大相撲部)がかわいいと話題なのか、主将に選ばれた理由は何なのか、学部や高校と出身はどこなのか、気になることが多いと思うので情報をまとめました。
奥村百花の学部や高校と出身はどこ?
《名前》
奥村 百花
《大学》
立教大学
学部学科:コミュニティ福祉学部福祉学科
《高校》
淑徳与野高等学校
《趣味》
お酒を飲むこと
大学は立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科に在籍しています。
コミュニティ福祉学部福祉学科は、福祉の仕事を実践的に学べてソーシャルワーカー目指す学部です。
ソーシャルワーカーは、社会福祉士と精神保県福祉士の総称です。
将来はそういった職業を目指しているんですね!
ちなみにコミュニティ福祉学部の偏差値は2018年現在で55.0~62.5です。
淑徳与野高等学校は、埼玉県さいたま市中央区にある中高一貫教育の私立女子中学・高等学校です。
女優の菅野美穂さんの出身で有名な高校ですよね。
淑徳与野高等学校の偏差値は2018年時点で66~70とされています。
中高一貫教育なので中学受験をして入学した可能性が高そうです。
僕のイメージは、中学受験をする人は頭がよくて裕福な家庭の人が多いです。
仮定が裕福かどうかは置いておいて、勉強は努力されていたんでしょうね。
出身は埼玉県の可能性が高いです。
新聞記事で奥村百花さんを取り上げていて最後の分に埼玉県出身の21歳と書いてありました。
中学受験をしているとしたらやはり通学でき範囲内を通常は考えますからね。
奥村百花(立教大相撲部)がかわいい!立教大相撲部主将に選ばれた理由は?
2018年5月29日にNHKニュースおはよう日本のコーナー今朝のクローズアップに奥村百花さんが取り上げられていました。

出典:https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2018/05/0529.html

出典:https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2018/05/0529.html

出典:https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2018/05/0529.html

出典:https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2018/05/0529.html

出典:https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2018/05/0529.html
素朴な可愛さがありますよね。
黒髪でかわいくて真面目な印象があるので立教大学内でもかなり男子学生から注目を集めているのではないでしょうか。
また、立教大学相撲部部員からの印象はこのような感じです。
・なんだかんだで一番仕事をこなす
・働きマン
・明るく元気な相撲部の元気印
・部員みんなが気兼ねなく話しかけていける
・一生懸命!仕事丁寧!ムードメーカー
仕事熱心でコミュニケーション能力があるという印象ですね。
立教大学相撲部監督の坂田直明さんは奥村百花さんを主将に抜擢した理由はマネジメント能力の高さチームの運営する力があること、コミュニケーション能力の高さ、人を巻き込む高を持っていることだそうです。
奥村百花さん主将に任命されたとき、自分にできるかどうか不安がありましたがマネージャー時代に影から部員をサポートしてきた実績が買われたて周りの方々から『君ならできると』勇気づけられて主将を引き受けました。
やはり、周りから信頼されていないと『君ならできると』言われるようなことはないと思うので3年間のマネージャー時代の仕事ぶりが評価されていたんですね。
今後の奥村百花さんの手腕に注目したいですね。
まとめ
今回は、「奥村百花(立教大相撲部)がかわいい!学部や高校と出身はどこ?」というテーマでお伝えしてきました。
奥村百花さんの学部は立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科在籍していて、出身の高校は淑徳与野高校でした。
出身も淑徳与野高校が埼玉県にあるので埼玉県出身のようです。
奥村百花さんは素朴でかわいく、まじめで仕事熱心なので今後メディアにどんどん取り上げられてくると思います。
目標の団体戦Bクラス4強を達成できるといいですね!
今後の奥村百花さんの活動にも注目したいですね。