6日後の試合でヒットが打ちたい!
悪いイメージから抜け出せない!
6後の2019年4月28日は僕たちのチームのリーグ第3戦が行われる。
いまだにヒットゼロ。
ひっかけたサードゴロや内野のポッポフライという悪いイメージしか湧かない今日この頃。
おはようございます。
ブログ管理人のまーぴーです。
今は悪いイメージしかないのでそれを払拭するには素振りあるのみだ。
振って振って不安を拭い去るしかない。
ヒットが出ればいいイメージをもって試合に臨める。
なので。次の試合はヒットを打ちたい。
バットは自分の感覚では振れている。
後はメンタルの問題だと思う。
そのメンタルを持つためにこれだけはしっかりやった、準備してきたという状態を作っておきたい。
なので、今日も素振りをしたよ。
今日は、仕分けの仕事があるから夜に素振りをしようとするといつもの僕ならやらない(笑)
疲れたし、今日はいいやってなっちゃう。
早起きが得意な僕は早朝に素振りをやることにした。
朝活だね。
今日の服装
本日は、4:30に目が覚めた。
特にアラームをかけたわけでもないよ。
今日の服装を決定するため、外に出てみる。
曇ってはいたものの全然寒くはない。
それもそうだ。
今日は夏日になる模様。
名古屋市民じゃないど名古屋の最高気温は25℃以上になる模様。
曇りも徐々に晴れてくるみたい。
ウィンドブレーカーも、コールドギアもこりゃいらないな。
ヒートギアにしよ。
アシックスの中敷きが乾いているか確かめに行く。
左はいいけど右がまだ湿っていた。
仕方ない。
ジム用のアディダス履くか。

Tシャツ:アディダス
写真準備中
インナー:アンダーアーマー コールドギア

ボトムス:アディダス

タイツ:ワコール CW-X
写真準備中
シューズ:アディダス
素振り前にジョギングを開始。
約20分くらいだ。
朝は、人も車もいないから快適だよねー!
今日のバット
昨日(2019年4月21日)からビヨンドをメインにしていこうと考え直した。
スランプだとバットをあれこれ使いたくなっちゃう。
でも結果的に一番打っている使い慣れたバットがいいと思い始めた。
それは、ヨンドマックキングだった。
2年前は小さい球場だけどホームランも打っているしね。
試合6日前なので試合と同じ感覚にしたい。
昨日と同様でバッティンググローブはミズノプロを使った。
ヒットが打てたらビヨンドとブラックモンスターを併用していこうかな。
写真準備中
バット:US版ミズノ

バット:ミズノ ビヨンドマックスキング

バット:ルイスビルスラッガー PRIME C271

バッティンググローブ:ミズノプロ
まずは連続往復素振りから。
左右にタンタタン、タンタタンとリズムよく。
特に回数の制限が無くヘッドが飛んでいくような感じになってきたら普通にスイングする。
ヘッドが走る感覚を掴んだらバットをビヨンドに変える。
いつも通り9分割+ど真ん中で1セット。
ビヨンドで4セット行い、ブラックモンスターで1セット行った。
合計50回だ。
いい汗かいたな。