午前中にバスフィッシングに行ったから夜素振りをしよう!
連盟会議が終わったら素振りをやろう。
出た!いつもの後回し精神(笑)
こんばんは。
ブログ管理人のまーぴーです。
今日(2019年4月19日)の午前中は、大江川へスピナーベイトの練習をしに行った。
19:00からは草野球の所属している連盟会議がある。
釣りから帰ってきてから片頭痛がしていたのでゴロゴロしていた。
昼ご飯を食べるまで何も手につかなかった。
がしかし、昼ご飯を食べてコーヒーを飲んだ僕は変わった。
午前中の釣行記を書こうと作業した。
仕事を終え、会議の準備をする。
素振りは帰ってきてからだなと考えていた。
そしていつもやらずにゴロゴロして結局やらないパターンに陥ると思っていた。
結果は違った。
なんと後回しをしたけれどきちんと予定通りできた。
僕にとってはすごく進歩した。
31歳なのにね(笑)
なぜ、すぐ行動に移せたかというと着替えを先にしておいたからだ。
上は釣りに行った格好から変えていない。
さすがにジーンズでは素振りはやりづらいし蒸れそうだ。
いつものダメパターンだと、素振りやろっかなぁ。
ウェア出さなきゃ→めんどいからぴったんこカンカン見てからでいいや→次のテレビ見る→スマホゲームやる→今日はいいや、明日やろう。
という負のスパイラルが形成されていた。
僕は基本的にめんどくさがりだ(笑)
しかし今日は会議に行く服装を素振りするモードにして出席した。
それをすることでウェアを探す手間を前倒ししているから次の行動に移しやすい。
なので、帰ってきてからすぐに素振りに取り組むことができた。
今日の服装
風が吹いていたけど、そこまで寒くなかった。
なのでアウターはいらないな。
俺暑がりだし。
アンダーアーマーコールドギアで十分だ。

Tシャツ:マジェスティック

インナー:アンダーアーマーコールドギア
写真準備中
ボトムス:ユニクロスウェット

バッティンググローブ:ローリングス

シューズ:アシックス
今日のバット
一昨日は、軽め用でノックバットを使ったけどあまり振った感覚の変化が感じられなかった。
なので、たぶん持っているバットで一番軽いものを選択。
写真準備中
連続素振り用:US版ミズノメイプル

少し重め用:SSKハンターマックス

メイン:ルイスビルスラッガーPRIME C271
写真準備中
軽め用:ミズノ イチローモデル
軽く準備運動をしてから素振り開始!
いつも通りタンタタン、タンタタンのリズムで右に左に振る。
遠心力が効いてきてバットが飛んでいきそうな感じになったらその勢いで普通に振る。
何回かその流れで振って終了。
ハンターマックスで9分割したコースを10回(ど真ん中2回)。
ブラックモンスターで同じように10回×3セット。
最後にイチローモデルで10回。
イチローモデルもブラックモンスターと振った感じの差があまり感じられなかった。
もっと軽いバット欲しいな(笑)